お客様×営業 2025.02.17

株式会社NTTデータ ニューソンと協業開始。クラウド人材育成で地域のDX推進を目指す。

NTTデータニューソンとの協業開始

<記事概要>

株式会社オープンアップITエンジニア(以下、OPE)は、株式会社NTTデータ ニューソン様(以下、敬称略)と協業し九州のDX推進を目指す第一歩として、2025年1月10日にホテル日航福岡にて協業開始のセレモニーイベントを開催いたしました。イベントには、ふくおかフィナンシャルグループ様や九州電力グループのQsol株式会社様、ヤマエグループの株式会社リンネット様をはじめとする九州のDX推進を目指す企業様20社以上が参加し、IT人材育成やDX推進に関する課題解決を目的とした意見交換会も行われました。 本記事では、イベントの中で行われた「株式会社NTTデータ ニューソン様とOPEとのトークセッション」の内容をお届けいたします。

<プロフィール>

プロフィール

<OPEトピックス>

地域のDX推進のため、株式会社NTTデータ ニューソンとの協業を開始。

<目次>

  • クラウド人材育成で地域課題を解決したい
  • なぜクラウド人材に注目するのか?
  • オンラインと対面のハイブリッドで学べる育成プログラム
  • DX推進で福岡が抜群に輝く世界を創り上げたい

クラウド人材育成で地域課題を解決したい

株式会社オープンアップITエンジニア園田浩二のプレゼン

なぜクラウド人材に注目するのか?

参照:IPA DX白書2023よりOPE作成

オンラインと対面のハイブリッドで学べる育成プログラム

プログラム内容を説明されているNTTデータニューソン上田様

DX推進で福岡が抜群に輝く世界を創り上げたい

取材に参加した方々の個別インタビュー

お客様:株式会社NTTデータ ニューソン

個別インタビュー
お名前
上田 宏
社名
株式会社NTTデータ ニューソン
部署
地域事業部 地域営業部 担当部長
九州事業所 副事業所長

当社:株式会社オープンアップITエンジニア

個別インタビュー
お名前
園田 浩二
社名
株式会社オープンアップITエンジニア
部署
執行役員 SP統括 SP第2本部 本部長

RECOMMENDおすすめ記事