 
        オープンアップITエンジニアの
「Salesforceエンジニア派遣サービス」の強み
      Salesforce認定コンサルティングパートナーである当社が育成したSalesforce認定資格(SalesCloudコンサルタント、アドミニストレーターなど)を持つエンジニアを派遣するサービスです。最短で必要なエンジニアを派遣します。
- 
          1育成力オープンアップITエンジニアはSalesforce認定コンサルティングパートナーで、Salesforce研修を内製化し日々ブラッシュアップを重ねており、単にSalesforceの理解だけでなく、ハンズオンにて『できる』ということを目標に掲げて人材を育成しています。早期に実力のあるSalesforceエンジニアを輩出できる育成力があります。 
- 
          2最新の技術力Salesforce社との定例会によりアドバイスを受け、育成プログラムを日々ブラッシュアップしていますので、当社派遣のSalesforceエンジニアは最新の使える情報を習得したエンジニアを派遣することが可能です。 
- 
          3豊富な資格保有エンジニア エンジニアが少なければ様々な企業様に対して派遣することは出来ません。オープンアップITエンジニアはSalesforceエンジニアが250名在籍しています(2024年12月末)。 
 毎年1,800名以上のエンジニアを採用する採用力とSalesforce認定コンサルティングパートナーの当社だからこそ、圧倒的な資格保有エンジニア数を実現できています。
当社の「Salesforceエンジニア派遣サービス」に
寄せられる課題・お悩み
      オープンアップITエンジニアのSalesforceエンジニア派遣サービスを活用いただいたお客様に多いご相談、お悩みには下記のようなものがあります。貴社でも同じような課題があればぜひご相談ください。
- 
          人材不足のお悩み- Salesforceに明るいエンジニアが見つからない
- 色々な媒体で求人を出しているが応募が来ない
- 他社で採用したがスキルや経験と単価が合っていなかった
- できるだけ早くSalesforceエンジニアを派遣してほしい
  
- 
          エンジニアの質に関するご要望- Salesforceの認定資格を持ったエンジニアを派遣してほしい
- コミュニケーションがしっかり取れる人材がいい
- MAもCRMも分かっているエンジニアがほしい
  
- 
          フォロー体制に関するご相談- Salesforceに関する最新の知識や技術のキャッチアップをお願いしたい
- 定期的にエンジニアのスキルアップをお願いしたい
- 営業担当と連絡が取りやすいようにしてほしい
  
オープンアップITエンジニアの
「Salesforceエンジニア
派遣サービス」
導入・顧客事例
    
    
  オープンアップITエンジニアの
Salesforceエンジニアのデータ
      
      Salesforce認定資格保有のエンジニア:250名!
- 
            SalesCloud
 コンサルタント 16名
- 
            ServiceCloud
 コンサルタント 2名
- 
            Platform
 アプリケーションビルダー 85名
- 
            上級
 アドミニストレーター 5名
- 
            アドミニストレーター 100名
- 
            Platform
 デベロッパー 41名
- 
            pardot
 スペシャリスト 2名
オープンアップITエンジニアの
Salesforceエンジニアが受講する研修
      Salesforce社との定例会によりアドバイスを受け日々ブラッシュアップし、最新の技術を取り入れた育成プログラムを使った研修を実施。 合計2ヶ月間以上の期間を経て、Salesforceの理解だけでなく体験学習や実践演習を通じて実装ができるということを目標に行っております。
Salesforce基礎研修:2ヶ月
オブジェクト指向の理解とプログラミング手法を学習
- ページレイアウト、項目、タブ、ビジネスプロセスを含むアプリケーションのカスタマイズとレポート操作
- セキュリティを考慮したSalesforce環境の設定
- 制度の高いデータ維持とデータのインポートを実行
Salesforce実践演習:10日間
IT機器販売会社向けの営業支援システムの構築
- ページレイアウト、項目、タブ、ビジネスプロセスを含むアプリケーションのカスタマイズとレポート操作
- セキュリティを考慮したSalesforce環境の設定
※欠落した要件に対して、実装、ヒアリング力、思考力を身につけます。
| 業務内容 | 「顧客管理」「商談管理」「商品管理」「注文管理」「レポート」「ダッシュボード」「フロー」を使用しての集計。 | 
|---|---|
| 使用 コンポーネント | カスタムオブジェクト / プロセスビルダー / フロー / レコードタイプ / 入力規則 | 
オープンアップITエンジニアの
Salesforceエンジニアのスキル・資格
      オープンアップITエンジニアが派遣するSalesforceエンジニアが共通で持つスキルセットは下記のとおりです。標準機能での業務は1人称で対応可能です。
保有するSalesforce関連スキル
| 環境 | Lightning Experience | 
|---|---|
| サービス | Servicecloud | 
| Salescloud | |
| Pardot、SVF | |
| Sansan、uSonar | |
| Sandbox | |
| 資格 | 認定アドミニストレーター | 
| 認定 Platform アプリケーションビルダー | |
| ドキュメント | 設計書 | 
| テスト関連書 | |
| 客先プレゼン資料 | 
| コンポーネント | カスタムオブジェクト | 
|---|---|
| プロセスビルダー | |
| フロー | |
| 承認プロセス | |
| レコードタイプ | |
| 入力規則 | |
| 数式 | |
| ページレイアウト | |
| ダッシュボード | |
| レポート | |
| ワークフロー | 
Salesforce認定資格保有者(2024年12月末現在)
| SalesCloud コンサルタント | 16名 | 
|---|---|
| ServiceCloud コンサルタント | 2名 | 
| Platform アプリケーションビルダー | 85名 | 
| 上級 アドミニストレーター | 5名 | 
| アドミニストレーター | 100名 | 
| Platform デベロッパー | 41名 | 
| pardot スペシャリスト | 2名 | 
その他の専門分野に特化した
インフラエンジニアも多数在籍
      オープンアップITエンジニアにはAWSエンジニア以外にも多数のインフラエンジニアが在籍。
      サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなども派遣可能です。
オープンアップITエンジニアの
ITエンジニア派遣サービスの特長
      - 
          01技術力×コミュニケーション力を備えたエンジニア資格を有し、かつコミュニケーション力の高いITエンジニアが5,620名在籍!成長意欲と学習意欲が高い人材を全国に派遣いたします。 - CCNA、AWS認定資格、Salesforce認定資格、LPICなどの資格取得率97%以上
- 接客業やサービス業などを経験したコミュニケーション力が高い人材
- ビジネスマナー研修を受けた若手中心
  
- 
          02スピード対応。最短で当日にご提案可能!サービス提供までの「対応の速さ」をお約束します。豊富なノウハウにより、最短でご相談いただいた当日にご提案可能です! - ITエンジニア数が5,620名以上在籍
- 150名以上の営業が在籍
- 900社以上の取引会社数に裏付けされたノウハウ
  
- 
          03基礎スキルを事前に教育。現場での育成を軽減!豊富な実機、独自のカリキュラムを用いた充実の研修を実施!貴社に合った人材を派遣可能なため、現場教育やトレーニングの負担を軽減できます。 - AWS社やSalesforce社との定例ミーティングで得た内容をもとに研修をブラッシュアップ
- IT基礎知識はもちろん、AWSやネットワーク、サーバーなどの専門高度技術研修を実施
- トレンドを取り入れた最先端の技術が学べるe-learning
  
ITエンジニア派遣サービス
ご利用の流れ
      
      - 
          STEP 01お問い合せ
- 
          STEP 02人選
- 
          STEP 03ご提案
- 
          STEP 04検討
- 
          STEP 05配属
- 
          STEP 06人材ケア
- 
          STEP 07長期就業
よくある質問
- Q.就業実績としてどのような業務を対応していますか?
- 
            A.ベンダーやSIerでの設計構築業務からSalesforceを導入・活用されている企業での運用管理者まで、幅広く就業しております。 
- Q.リソースは必要ですが常駐していただくほど業務がありません。
- 
            A.半常駐でのサービス提供も行っております。ご依頼業務や想定期間をお伺いできればと思いますので、一度ご相談ください。 
- Q.改善提案を行ってほしいのですができますか?
- 
            A.可能です。ヒアリングシートやお打合せにて状況をお伺いできればと思いますので、一度ご相談ください。 
- Q.地方拠点の企業ですが、リモートではなく出社対応も可能でしょうか?
- 
            A.可能です。オープンアップITエンジニアは全国転勤可能なエンジニアが多数在籍しております。そのため、全国どこへでも1名から派遣いたします。 
- Q.正社員・派遣に関わらず短期間で辞めてしまう方も少なからずおり、フォローが心配です。
- 
            A.担当営業の定期的なフォローはもちろんですが、当社にはエンジニアフォローを行う専門部署がございます。 
 専門部署の担当者が定期的にエンジニアと面談を行い、問題点や不満等がある場合は担当営業に報告し、早めのフォローを行うことで退職防止に努めています。
 担当営業からお客様とも連携し、対応させていただく場合もございます。
その他のITエンジニア派遣サービス
- 
  
      インフラエンジニア全般派遣ネットワーク、サーバー、AWSなどのクラウドと、各分野のスキル・資格を備えたITエンジニアを派遣するサービスです。CCNAやLPICなどの各種インフラ系資格を有するエンジニアの中から、貴社の要望に人材を最短で派遣します。 詳しくはこちら
- 
  
      AWSエンジニア派遣AWSパートナー企業である当社が育成したAWS有資格者のエンジニア(クラウドプラクティショナー、ソリューションアーキテクト アソシエイトなど)を派遣するサービスです。AWS有資格エンジニアが多数在籍しています。 詳しくはこちら
- 
  
      Azureエンジニア派遣年間で120名のAzure有資格者を育成している当社が、Azure認定資格(Fundamentals/Administrator Associate)を保有したITエンジニアを派遣するサービスです。 詳しくはこちら
- 
  
      サーバーエンジニア派遣サーバーの設計、構築、運用、保守を行うサーバーエンジニアを派遣するサービスです。CCNAの取得を前提にし、現場で使うスキルを身につける実践的な研修をクリアした多数の専門資格保有エンジニアが在籍しており、素早い提案・派遣が可能です。 詳しくはこちら
- 
  
      ネットワークエンジニア派遣シスコシステムズ社やジュニパーネットワークス社製品を中心とした多様な検証機器で高度な技術研修を行ったネットワークエンジニアを派遣するサービスです。 詳しくはこちら
- 
  
      情報システム(社内SE)接客業やサービス業などを経験したコミュニケーション能力が高い当社のエンジニアが、問い合わせやトラブル対応など、下記のようなIT部門、情報システム部の業務を行います。 詳しくはこちら
- 
  
      Z世代新卒エンジニア派遣Z世代のITエンジニアを派遣するサービスです。プログラム・IT分野を専攻し、オープンアップITエンジニアの研修を受講したエンジニアを派遣します。新卒人材、かつZ世代の採用に苦戦している企業様のお悩みを解消できます。 詳しくはこちら
 
            