ブログTOP > その他 > システムエンジニアは理系のみ?採用担当者様が知ってて欲しいSEの基本

システムエンジニアは理系のみ?採用担当者様が知ってて欲しいSEの基本

その他 更新日:2022.12.26
エンジニア採用
システムエンジニアは理系のみ?採用担当者様が知ってて欲しいSEの基本

今までエンジニア関係の仕事をしていなかった人でも、スキルを身につければエンジニアになれる可能性はあります。
採用担当者自体が非エンジニアのこともありますので、基本的な知識は身につけておきましょう。
ここでは採用担当者が知っておきたいシステムエンジニアの基本について説明します。

文系でSEになれるのか

結論からいえば、文系の人でもシステムエンジニア(以下SE)になることは可能です。
SEはエンジニア職の中でも文系におすすめといわれています。その理由は主に以下の2つです。

  • 必要な情報を簡潔に伝える文章作成能力が必要
  • 他人が作成した資料を的確に読み取る読解力が必要

企業によっても異なりますが、SEの主な仕事は顧客のニーズを正しく理解し、どんなシステムを作るのかプログラマーに正しく伝えることです。
そのため資料作成や読解力などのスキルが必要となってきます。

さらに、コミュニケーション能力やマネジメント能力も必要とされます。
このことから文系でもSEになれるチャンスは十分にあることが分かります。

SEとプログラマーの違い

企業によってはSEとプログラマーの業務を兼ねることもありますが、基本的には違う仕事です。
プログラマーはその名の通りプログラミングやテストを行います。
一方でSEは仕様書作成や設計などの上流工程などを担当します。

システム開発には設計図や仕様書が欠かせません。
SEの仕事はこの設計図や仕様書の作成が必須ですが、理系はこれが苦手な人も多いとされています。
ただ専門用語やプログラムのロジックをそのまま書いただけでは、分かりにくい文章になってしまいます。

しかし、文章作成能力が高い人は分かりやすい文章で作成できるため、どんな仕事をするのか明確に理解できます。
専門知識がないクライアントに向けて作成する場合であっても、文系の方が分かりやすい文章を書けることが多いとされています。

また、SEになる人はプログラマーを経験した人が行うことが多いです。
その理由のひとつが、SEもある程度プログラムに関する知識と技術が必要だからです。
ある程度プログラミンに関する知識がないと、設計図や仕様書を作成できません。

しかし、そこまで高度な知識は必要とされないことも多いです。
高度なスキルや知識があることに越したことはありませんが、一通り実践的なスキルがあれば多くの人がSEになれます。

文系でも問題なくSEになれる

SEは単にプログラミングに関する知識や技術があるだけではなく、文章作成能力やコミュニケーション能力などが求められます。
文系のスキルを必要とすることも多いので、文系でもある程度プログラミンに関する知識や技術があれば問題ないといえるでしょう。

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニアAWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが3,000名以上在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。

・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1257名(2023年7月3日現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者295名在籍(2023年7月3日現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2022年4月1日時点)
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
  • 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
  • すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!

当社のITエンジニア派遣サービスは

  • 派遣スピードが速い!(最短即日)
  • 低コスト
  • 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
  • 正社員雇用も可能

こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。

無料相談のお申し込みはこちら
その他の記事一覧へ

カテゴリから記事を探す

すべての記事一覧へ