Salesforceでメールのテンプレートは作成できるか?HTMLは利用できるか?
IT・技術関連
更新日:2024.09.05


SalesforceでHTLMメールのテンプレートは作成できるか?
Salesforceでは拡張機能としてメールの送受信ができ、HTMLのテンプレートの作成、メール本文への利用が可能です。
メール用のテンプレートはテキストとHTMLのいずれでも作成が可能ですが、例えばメール内に毎回会社のロゴ画像や決まったデザインのフォームを入れておきたいという場合に有用です。
Salesforce上では、HTMLに関しての知識を持っている方はもちろん、知識がない方でもHTML形式のテンプレートが作成できるようになっています。
HTMLテンプレートの基本構造はどうなっているか?

メールテンプレートの作成方法

レスポンシブデザイン用のレイアウトは用意されているか?
HTMLテンプレートの作成時には、レスポンシブデザインに対応したレイアウトが複数用意されているので、その中から選択することもできます。 スマートフォンやタブレットの普及でパソコンより携帯端末でメールを閲覧する人も多くなってきているため、レスポンシブデザインの利用はWebサイトだけではなく、HTMLメールでも必須となりつつあります。HTMLテンプレート作成時の注意点
Salesforceの公式ページでは、HTMLに関するサポート範囲は、提供しているHTMLエディタで操作できる標準機能のみが対象となる旨が明記されています。HTMLテンプレートを作成・利用する際には注意してください。 HTMLコードで独自に作成したテンプレートの表示や動作不具合に関しては自己解決することとなります。そのためHTMLをコーディングできるだけでなく、問題解決ができる程の知識が必要となります。 HTMLメールの表示に関しては、送信先メールクライアントソフトによって表示状況が異なる場合や、表示崩れを起こすこともあるため、実際に外部のメールアドレスへ送信を行う前に様々なメールソフトへテスト送信することをおすすめします。HTMLメールの追跡機能について

HTMLメールのテンプレートを活用して魅力的なメールを作成しよう!

この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
最新の投稿
- 2024-12-27営業インタビュー情報共有の活性化の中心に。SP企画部の新たな取り組み
- 2024-07-01営業インタビュー最短で当日にご提案可能。 OPE営業の対応が早い3つの理由
- 2024-07-01営業インタビュー研修見学ツアーが高評価!「お客様のOPEに対する期待を高め、継続に貢献できればと思います。」
- 2024-07-01営業インタビュー信頼関係を構築し、エンジニアの長期就業へ
ITエンジニアの派遣を利用したい企業様へ

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。