Salesforceの「User Interface API」とは?
IT・技術関連
更新日:2024.09.05


User Interface APIとは
Salesforceの「User Interface API」とは、Salesforceをユーザーや顧客にとって使いやすいようにカスタマイズするために使われるAPIです。
User Interface APIは、新しいUIであるLightning Experienceのために新しいAPIが必要となったという経緯から生まれました。これを利用することで、様々なWebフレーム言語を使用して、カスタムWebアプリケーションやネイティブモバイルアプリケーションの作成が可能です。
また、Lightning Experience自体がUser Interface APIを使用して構築されています。
これまでのAPIとの違い
過去のAPIは、システム管理者が組織のメタデータを変更するたびにUIを更新するコードを書く必要があったため、カスタムアプリケーションでレコードを処理するための動的UIを作成することは困難でした。 具体的には、レイアウトの項目はページ上のどこにあるか、メタデータのオブジェクトにはどの項目があり、それが必須であるのか、レコードデータの項目値は何かなど、たくさんのコールを実施して、必要な情報を取得する必要がありました。 しかし、現在のUser Interface APIは、UIが実行時にメタデータの変更に反応するため、システム権利者がレイアウトや共有ルールなどを変更しても、アプリケーションを変更する必要はなくなりました。 これは、変更がないかチェックするコードを書くといった作業を、User Interface APIが代わりに行ってくれるのです。User Interface APIが活躍する場面

User Interface APIリソースについての概要

レコードとレイアウト
Salesforceレコードの作成、参照、更新、削除に使用されるリソースです。このリソースは、1つ以上のレコードIDを取り込み、データやメタデータ、レイアウト情報を返します。リストビュー
Salesforceのユーザーは、リストビューをカスタマイズして、レコードを表示・分析できるようにするのに多くの時間をかけています。User Interface APIを使用することで、レコードのリストとリストビューメタデータの取得が可能になります。アクション
このリソースは、オブジェクトの作成やメールの送信、活動の記録などに使用されます。アクションは、モバイルアプリのアクションバーとLightning Experienceのアクションリボンに表示されます。 User Interface APIが登場する前までは、アプリケーションはSOQLを使って使用可能なアクションを見つける必要がありましたが、User Interface APIが登場してからは、Salesforceアプリ、レコードの詳細や編集ページなどでユーザーが使用できるアクションのリストを取得することが可能となりました。お気に入り
Lightning Experienceのヘッダーにある星には、お気に入りのレコードとリストビューが含まれ、お気に入りを追加することで、簡単に移動することが可能になります。 User Interface APIには、お気に入りの作成や表示、削除などを行うリソースがあるため、カスタムアプリ内にも同じお気に入り操作を作成することが可能です。ルックアップ
Salesforceオブジェクトには、2つのレコードを関連付ける参照項目が含まれている場合が、多々あります。 レコードの編集ページでは、参照項目を使うことで、編集中のレコードに関連付けるレコードの検索が可能です。 ルックアップと連動ルックアップのUIの作成は困難でしたが、User Interface APIが登場したことにより、非常に簡単になりました。User Interface APIを「使用してはいけない」とされているケース

User Interface APIを学んでより良いUI構築を!

この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
最新の投稿
- 2024-12-27営業インタビュー情報共有の活性化の中心に。SP企画部の新たな取り組み
- 2024-07-01営業インタビュー最短で当日にご提案可能。 OPE営業の対応が早い3つの理由
- 2024-07-01営業インタビュー研修見学ツアーが高評価!「お客様のOPEに対する期待を高め、継続に貢献できればと思います。」
- 2024-07-01営業インタビュー信頼関係を構築し、エンジニアの長期就業へ
ITエンジニアの派遣を利用したい企業様へ

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。