Salesforce環境にはdistinct句は使えない?重複除外の表示に関してご紹介
IT・技術関連
更新日:2024.09.05


Salesforce環境におけるクエリ言語SOQLとは?
Salesforce Object Query Language(SOQL)とは、Salesforce環境において組織のデータから特定の情報を検索するために使用するクエリ言語です。
SOQLは広く使用されている SQL(Structured Query Language)のSELECTステートメントに似ていますがSalesforce データ専用に設計されています。よって、使用するにおいて、どこが異なるのかを把握しておく必要があります。
また、基本的にSOQLを使用するのは以下の通りです。
①データがどのオブジェクトに存在しているかを認識しており、次の操作を行う場合は、SOQL を使用します。
②1 つのオブジェクト、または相互に関連する複数のオブジェクトからデータを取得する。
指定された条件を満たすレコードの数をカウントする。
③クエリの一部として結果を並び替える。
④数値、日付、またはチェックボックス項目からデータを取得する。
Salesforce環境(SOQL)における「distinct」句の機能の実現

distinct句の代わりに「重複除外」として用いるgroup by句とは

集計関数「COUNT_DISTINCT」を使用する際の注意

A1 AAAAA
B2 BBBBB
C3
D4 DDDDD
これをcompany項目にて重複除外した上で項目数をカウントさせるとします。
SELECT COUNT_DISTINCT(company)
FROM Lead
これはnull値である3番目のレコードの項目は数えませんので結果は「3」となります。
null値も含んだ上で照会して項目数をカウントする場合
そこで、null値も含んだ上で照会して項目数をカウントする場合は 「group by」句を使用する必要があります。SELECT COUNT(company)
FROM Lead
GROUP BY company
この結果はnull値である3番目のレコードの値もカウントされますので「4」となります。
データ検索で今までのSQLとSalesforce環境のSOQLの違いを把握するのが第一歩!

この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
最新の投稿
- 2024-12-27営業インタビュー情報共有の活性化の中心に。SP企画部の新たな取り組み
- 2024-07-01営業インタビュー最短で当日にご提案可能。 OPE営業の対応が早い3つの理由
- 2024-07-01営業インタビュー研修見学ツアーが高評価!「お客様のOPEに対する期待を高め、継続に貢献できればと思います。」
- 2024-07-01営業インタビュー信頼関係を構築し、エンジニアの長期就業へ
ITエンジニアの派遣を利用したい企業様へ

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。