AWSエンジニア入門:Amazon MSKとは


ここではAWS(Amazon Web Service)が行っている「Amazon MSK(Amazon Managed Streaming for Apache Kafka)」というサービスについて簡単に解説します。
このサービスを使うことで、エンジニアや会社はどのようなメリットを得られるのでしょうか?
Amazon MSKとは
データストリームの入力を扱うツールに「Apache Kafka」というものがあります。
Apache Kafkaには「セットアップが難しい」「管理しづらい」などの欠点がありますが、Amazon MSKはこのデメリットを解決または軽減してくれるサービスです。
Amazon MSKでできること
Amazon MSK を使えば、Apache Kafka の実行や管理をAmazon MSKが自動で行ってくれます。
これによってエンジニアが手を加えたり管理をしたりしなくても、Apache Kafkaを使いやすくなり、業務効率化が期待できます。
価格
Amazon MSKの利用には以下のコストがかかります。
ブローカーインスタンスの料金
Apache Kafka ブローカーインスタンスの料金は、ブローカーインスタンスのサイズなどによって異なり、時間単位で発生します。
最も安いkafka.m5.largeを使用する場合、1時間ごとに0.271米ドルで、最も高いkafka.m5.24xlargeの場合は、1時間ごとに13.02米ドル必要です。
例えば最も安いkafka.m5.largeを3つ、3月1日~31日まで使った場合、「31日×24時間×3ブローカー×0.271米ドル」から算出された604.872米ドルが支払額です。
なお、上記の価格はアジアパシフィック(東京)リージョンの場合です。
2.ブローカーストレージの料金
ストレージ使用量を1ヶ月の使用時間で割ったものに0.12米ドルをかけた費用がかかります。(アジアパシフィック(東京)リージョンの場合)
例えば3月1日~15日まで1TBのストレージを1つ、15~31日には2TBのストレージを使った場合、以下のように計算します。
(1000GB×15日×24時間)+(2000GB×16日×24時間)=1128000GB時間
1128000GB時間÷24時間÷31日=1516.13 GB 月
1516.13 GB 月×0.12米ドル=181.9356米ドル
従って、この例では181.9356米ドルが支払額となります。
3.最終的な支払額
1と2を合算したものが最終的な支払額です。
エンジニアがAmazon MSKを使用するメリット
ここからはAmazon MSKを使うメリットを紹介します。
サーバー管理が不要
完全マネージド型のサービスなので、サーバー管理をサービス側に任せることができます。
可用性が高い
復旧やパッチの適用は自動で行われ、クラスターは最新の状態に保たれます。
継続して稼働できるシステムが整っているので、エンジニアの方で監視をし、操作をする手間と時間を減らせます。
安全性が高い
ネットワーク設定は利用する側のエンジニアが完全に管理することができます。
また、転送データは暗号化されて、各種データも保管時に暗号化されます。
拡張性が高い
ブローカーやストレージの拡張性が高く、必要に応じて規模を換えることができます。
低コスト
1 GB あたり 0.05 USD~0.07 米ドルの料金で利用することができます。
Amazon MSKは安価で便利なApache Kafka サービス
Amazon MSKを使うことで従来負担が大きかったApache Kafkaを効率的に使えるようになり、エンジニアへの負担を減らす効果が期待できます。
多少のコストはかかりますが、手の空いたエンジニアが他の仕事をできるようになればコストを相殺し、なお余りある効果が得られるかもしれません。
出典:AWS「Amazon MSK の特徴」
出典:AWS「Amazon Managed Streaming for Apache Kafka (Amazon MSK)」
出典:AWS「Amazon MSK 料金表」
この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
最新の投稿
- 2024-12-27営業インタビュー情報共有の活性化の中心に。SP企画部の新たな取り組み
- 2024-07-01営業インタビュー最短で当日にご提案可能。 OPE営業の対応が早い3つの理由
- 2024-07-01営業インタビュー研修見学ツアーが高評価!「お客様のOPEに対する期待を高め、継続に貢献できればと思います。」
- 2024-07-01営業インタビュー信頼関係を構築し、エンジニアの長期就業へ

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。