Salesforceのマーケティングユーザとは?利用できる機能についても紹介
IT・技術関連
更新日:2024.09.05


Salesforceのマーケティングユーザとは何か
Salesforceの「マーケティングユーザ」はSalesforceのユーザーに付与する権限の一つです。Salesforceは顧客情報の管理や営業支援、カスタマーサポートツールとして利用できますが、マーケティング部門でも活用できるサービスです。
マーケティングユーザは、マーケティング部門でこれまでに行った活動内容やその結果を管理できる「キャンペーン」という機能を利用する際に付与する権限です。
キャンペーンと聞くと何らかのお得な割引や無料期間をイメージしますが、Salesforceで管理するキャンペーンはそれだけではありません。
Salesforceのキャンペーンはどんな機能?
キャンペーンの機能は、社内で実施したセミナーや展示会等のイベント、打ち出した広告、ダイレクトメールといったマーケティングでの活動内容を記録しておけます。 記録するだけではなくイベントへの出席状況の管理や、マーケティング部門で必要な商談に関する各種データや、ROI(費用対効果)等を可視化して効果測定可能な状態に導いてくれます。Salesforceでのマーケティングユーザの付与方法について

Salesforceのキャンペーンで活用すべき機能

Salesforceのマーケティングユーザを付与してキャンペーンを使いこなそう!

この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
最新の投稿
- 2024-12-27営業インタビュー情報共有の活性化の中心に。SP企画部の新たな取り組み
- 2024-07-01営業インタビュー最短で当日にご提案可能。 OPE営業の対応が早い3つの理由
- 2024-07-01営業インタビュー研修見学ツアーが高評価!「お客様のOPEに対する期待を高め、継続に貢献できればと思います。」
- 2024-07-01営業インタビュー信頼関係を構築し、エンジニアの長期就業へ
ITエンジニアの派遣を利用したい企業様へ

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。