IT人材をお探しの方は、まずはお電話ください。担当営業がすぐにご要望にマッチした人材をご提案いたします。
tel:03-6409-6766 お急ぎの方はお電話ください

ブログTOP > 人事・労働環境 > 企業のプロジェクトを円滑に!Outsystemsの使い方:イントラネット、HR、ポータル

企業のプロジェクトを円滑に!Outsystemsの使い方:イントラネット、HR、ポータル

人事・労働環境 更新日:2024.06.21
エンジニア採用
企業のプロジェクトを円滑に!Outsystemsの使い方:イントラネット、HR、ポータル

Outsystemsはポルトガル発のローコードプラットフォームで、近年では特に大企業での導入が進んでいます。
色々な使い方をできるOutsystemsですが、ここでは特にインフラネットやHR、ポータル関連での使い方についてまとめました。

Outsystemsでできること「イントラネット、HR、ポータル」とは


インフラネットやHR、ポータルなどは、どの企業においても必要だといえます。
では、インフラネットやHR、ポータルを整備するにあたってOutsystemsではどのようなことができるのでしょうか。
ここでは、具体的なサービスについて1つ1つみていきましょう。

フィールドサービス

業界によっては、従業員の大半がオフィスではなく現場で働いている場合もあります。
Outsystemsのフィールドサービスは、タブレットで利用できる現場の従業員をサポートするアプリケーションです。

ケース

カスタマーサポートチケットを管理するためのアプリケーションです。
このアプリケーションを利用することで、スムーズなカスタマーサポートにつなげることができます。

タイムシート

プロジェクトチームのために作られた時間管理アプリケーションです。
プロジェクトの工程管理などに役立ちます。

カスタマーポータル

会員制Webサイトのための機能です。会員ログイン画面や各会員のページなどを作ることができます。

ディレクトリ

従業員情報管理アプリケーションです。
パソコンやスマホなど、すべてのデバイスからアクセスすることができます。

ドキュメント

起業では多くのドキュメントを取り扱う必要がありますが、その保存と管理にかなりの時間が取られるケースは少なくありません。
このアプリケーションを利用すれば社内にあるすべてのドキュメントを一元的かつ安全に管理することができ、さらにいつでもどこでも自分のデバイスからアクセスすることが可能になります。

経費精算

経費精算はタイムリーに正しく行わないと、従業員の不満の原因となる可能性があります。
経費精算のオンラインアプリケーションを利用することで、従業員の経費精算を作成から承認まで簡単に行うことができます。

起業する際にはOutsystemsを利用してみては?

ここでご紹介したように、インフラネットやHR、ポータルを整備するにあたってOutsystemsは非常に役に立ちます。
さらに、Outsystemsはセールスやマーケティング、アプリケーション開発にも利用することができます。
ぜひOutsystemsの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

出典:株式会社BlueMeme(ブルーミーム)http://www.bluememe.jp/outsystems/index.html

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニアAWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが4,715名在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。

・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1,154名(2024年6月現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者276名在籍(2024年5月現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2024年6月時点)
ITエンジニアの派遣を利用したい企業様へ
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
  • 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
  • すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!

当社のITエンジニア派遣サービスは

  • 派遣スピードが速い!(最短即日)
  • 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
  • 正社員雇用も可能

こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。

無料相談のお申し込みはこちら
人事・労働環境の記事一覧へ

カテゴリから記事を探す

すべての記事一覧へ