ブログTOP > エンジニアインタビュー > 【オープンアップITエンジニアのエンジニア紹介】高度研修を受講したAWSエンジニアを独自取材!
【オープンアップITエンジニアのエンジニア紹介】高度研修を受講したAWSエンジニアを独自取材!


【オープンアップITエンジニアのエンジニア紹介】シリーズでは
オープンアップITエンジニアに在籍するITエンジニアに独自取材を行い、これまでの経歴から現在の業務内容、今後のキャリアプランまで隈なく語っております。
この記事では当社の優秀なITエンジニアの仕事観や仕事に対する想いなどご紹介します。
簡単なご経歴と自己紹介をお願いします
山岸大智と申します。前職はアパレル業界で接客販売を担当していました。
5年 6 ヶ月ほど働いていましたが、そのうち 1 年間は、派遣スタッフを含め
た 3 名のマネジメントも経験しました。常に人と接しておりましたので、コ
ミュニケーション能力はかなり培えたと思っております。
受講された研修について教えてください
最初の 1 ヶ月は基礎研修で、まず CCNA 研修を受講しました。
講義でインプットした知識を、週に約 1 回あるスキルテストでアウトプットしていくという流れで知識をつけていきました。
入社して間もなかったですが、研修のおかげで入社して 3 ヶ月で CCNA を含め
3 つの資格を取得することができ、自信に繋がりましたね。
もちろん研修をただ受講するだけでは成長しないので、自分自身でも 色々と調べたりすることも資格取得には必要だと思います。
ただ、何から手をつけていいかわからない段階からサポートしてくれる講師の方々や
一緒に学ぶ仲間がいたおかげで業務に必要な最低限の知識を身につけることができました。
他にも LPIC や Azure 、ネットワークスペシャリストなど高度な研修も揃っており
ステップアップがしやすい環境が整っていると思います。
エンジニア派遣サービスについてはこちら
現在の主な業務内容について教えていただけますか
まず1つ目が、AWSリソースの実際の環境をそれぞれExcelなどにリスト化して、
リソースを分析するとするという業務です。
その他に管理プロセスの作成や日本語と英語でのマニュアルの作成、
AWSのアップグレード確認等のメンテナンス業務、リソースの管理などがあります。
まだ配属されたばかりなので、これからもっと実務の経験を積んでいきたいです。
今後のキャリアビジョンや目標はありますか
前職でマネジメントを経験していたので、
マネジメントスキルを活かしたプロジェクトリーダーになりたいと思っています。
具体的には、1年後ぐらいを目安に新人を教育する立場になりたいなと思っています。
マネジメントで気をつけていたことや意識していたことなどはありますか
意識の共有や会社のスタンスの共有には特に気をつけていました。
また新人教育も行っていたのですが、その際は教え方も一つにならないように
その人その人に合わせた教え方をしていました。
経験の浅い方には一から丁寧に教えて少し経験のある方には全て教えるのではなく
自身で考えながら進めてもらうようにしていました。
エンジニアはチームで動くことが多いので、
前職で培ったコミニュケーション能力を活かして円滑なチームを構成し、
迅速に業務を遂行できるようになれたら理想です。
オープンアップITエンジニアには「夢転籍」という転籍サービスがありますが、将来的に配属先クライアント企業で働きたいという思いはありますか
これから配属予定の企業様がアパレルに関連していて、私自身とても興味のある企業様なので、
運用支援だけでなく、設計や構築業務など今後もっと深いところまで携われるようになった際は、ぜひ働かせていただきたいです。
それまでにオープンアップITエンジニアの研修制度を活用し、十分な準備をしていきたいと思っています。
夢転籍についてはこちら
将来のエンジニア像についてお聞かせください
先ほどもお話ししましたがプロジェクトリーダーなど、マネジメント職を担えるエンジニアになりたいです。現在の配属先では「マネジメントスキルに関してはうちの部長よりあるから、知識さえつけば最強だ」という嬉しい言葉をいただいたので、マネジメントスキルを活かしつつ、知識もどんどんつけて最強のエンジニアになりたいと思っています。
また、生涯エンジニアという夢があるので、多くの企業様から評価いただける様日々の勉強を怠らず、選択肢のあるエンジニアを目指していきたいと思っています。
インタビューを動画で視聴したい方はこちら
この記事の監修者・著者

- AWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
-
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが3,000名以上在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。
・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1257名(2023年7月3日現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者295名在籍(2023年7月3日現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2022年4月1日時点)
最新の投稿

- 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
- すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
オープンアップITエンジニアをご検討ください!
当社のITエンジニア派遣サービスは
- 派遣スピードが速い!(最短即日)
- 低コスト
- 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
- 正社員雇用も可能
こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。