ブログTOP > その他 > エンジニアにOJT研修を導入するメリットとは

エンジニアにOJT研修を導入するメリットとは

その他 更新日:2023.01.04
エンジニア採用
エンジニアにOJT研修を導入するメリットとは

これまでエンジニアのOJT研修を実施していなかった企業でも、導入を検討しているといった企業も少なくないのではないでしょうか。

OJT研修を導入には、準備などで時間がかかる面もありますがその分メリットも多いです。

当記事ではOJT研修のメリットについて紹介していきます。

エンジニア教育におけるOJT

 

エンジニアの仕事は、座学で学んだことがそのまま実務では当てはまらない場面が多いです。

研修を座学のみでおこなう場合、実務で戦力になるまでに時間がかかる傾向があります。
人手不足が叫ばれる中で、新人をいかに短時間で戦力の1人になるように育てるかは各企業の大きなポイントとなることでしょう。

座学と実務では環境も異なりますので、実際に仕事を行う環境と同じ環境で研修をおこなうと効果的です。

OJTとは、実際の実務と同じ環境で実施される研修のことをいいます。

エンジニアの仕事では、全体の中の一部の作業をチームを組んで1つの成果物として作ることが多いです。
場合によっては、他のエンジニアと連携して仕事を行う機会もあるでしょう。

座学ではそのようなことを知識として学びますが、OJTなら実際に他のエンジニアと連携して仕事を行うことなども学べるのが特徴です。

各企業では社内独自のルールなどもありますが、OJT研修はそれに則っておこなわれます。

OJT研修のメリットOJT

 

以下が、OJT研修のメリットになります。

  • 戦力として使えるようになるまでの期間が短くて済む
  • 他のエンジニアとの連携やトラブルへの対処法などに関して学べる
  • 実務の中で実際にやってみることで、自分の現在の習熟度が分かる
  • 学んだことを実際の仕事の中でそのまま使うことができる
  • 先輩や上司が話しながら教えてくれるのでコミュニケーション能力を磨ける
  • 先輩や上司と話す機会が多くなり、質問や相談をしやすい環境を作れる
  • 経験のある中途採用や派遣のエンジニアも、その職場でのルールを学べる
  • 教える側が新人の得意不得意や癖などを早い段階で把握できる
  • 教える側の先輩や上司にとっても自分がよく理解していなかった点などが分かる
  • 教える側は初心に返って自らも勉強するきっかけになり、モチベーションアップにつながる

新人が短期間で戦力として使えるレベルに

OJT研修は実務を通じて実施するため、学んだことをそのまま仕事に活かすことができるのが特徴です。

新人が戦力として使えるレベルになるまで短期間で済みます。教える側にとってのメリットもあるので、ぜひ導入を検討してみてください。

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニアAWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが3,000名以上在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。

・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1257名(2023年7月3日現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者295名在籍(2023年7月3日現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2022年4月1日時点)
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
  • 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
  • すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!

当社のITエンジニア派遣サービスは

  • 派遣スピードが速い!(最短即日)
  • 低コスト
  • 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
  • 正社員雇用も可能

こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。

無料相談のお申し込みはこちら
その他の記事一覧へ

カテゴリから記事を探す

すべての記事一覧へ