ブログTOP > その他 > エンジニアに教えるべきアジャイル開発:アジャイル開発の流れ

エンジニアに教えるべきアジャイル開発:アジャイル開発の流れ

その他 更新日:2023.02.22
エンジニア採用
エンジニアに教えるべきアジャイル開発:アジャイル開発の流れ

技術の進化や時代の流れとともにソフトウェア開発の手法も変わってきます。
エンジニアの教育には、時代に即した開発技法についても取り入れる必要があります。
現在、クライアントのニーズにスピーディーに対応できるソフトウェアの開発手法として「アジャイル開発」が注目を集めています。
アジャイル開発の流れとその特徴についてご紹介します。

アジャイル開発による業務の流れとは

アジャイル開発は、反復増加型の開発プロセスをたどるもので、1週間から1か月程度のイテレーションと呼ばれる反復期間を繰り返し、イテレーションごとに機能を追加しながら開発を進めていく手法です。
アジャイル開発では、クライアントの要求に沿って、優先度の高い機能から開発を進めていきます。
まずは、イテレーションごとにどの機能を開発するかの計画を立て、開発対象の機能ごとに設計、実装、テストを行い、テストを問題なくパスした場合、その機能をリリースします。
アジャイル開発ではこのイテレーションを繰り返しながら開発を進めていく流れとなります。
この際、エンジニアはテストの担当や実装の担当など一つの業務に専任するわけではなく、すべての業務を担当することとなります。

アジャイル開発の特徴とエンジニアに取ってのメリット

アジャイル開発では、イテレーションごとに機能を開発してリリースしていくため、必要な機能をスピーディーに提供することができます。
また、クライアントの要求変更にも柔軟に応じることができ、機能ごとにテストを行うために、不具合が少なく完成度の高いソフトウェアを開発することができます。
従来の手法では、製品はすべての機能の開発が終了したタイミングでクライアントへ引渡されていましたが、アジャイル開発では一つの機能が完成するごとにその機能を加えたソフトウェアをクライアントに提供することとなります。
そのため、クライアントとのコミュニケーションも活発となり、クライアントが実際に機能を利用した上で感じた改善点や新しい要望などのフィードバックを受け取ることができます。
結果として、よりクライアントのニーズを満たす、満足度の高いソフトウェアを提供することができるようになります。
そして、エンジニアは設計、実装、テストのすべての工程を繰り返し経験することで、幅広い技術や知識を身に付け、自然と多能工化し、チーム運営に必要なマネジメント力や自ら考える力も備わっていくようになります。

クライアントとエンジニアの双方にメリットのあるアジャイル開発

アジャイル開発は、クライアントのニーズに沿った機能を優先順位の高いものから順に提供することができる開発手法です。
開発途中での仕様変更やクライアントの要求変更にも柔軟に対応できるメリットがあるほか、エンジニアにとっても技術力を向上させ、チームで開発を行う上で必要な能力を実践的に身に付けることができるメリットがあります。

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニアAWSパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナー 認定企業
ITエンジニア派遣サービス事業を行っています。AWSやSalesforceなど専門領域に特化したITエンジニアが3,000名以上在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。

・2021年:AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
・2022年3月:人材サービス型 AWSパートナー認定
・AWS認定資格保有者数1257名(2023年7月3日現在)
・Salesforce認定コンサルティングパートナー
・Salesforce認定資格者295名在籍(2023年7月3日現在)
・LPIC+CCNA 認定資格者:472 名(2022年4月1日時点)
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
ITエンジニアを派遣で採用したい企業様へ
  • 求人・転職サイトや自社採用サイトを使っているが、自社に合ったITエンジニアが応募してこない…
  • すぐに採用したいが、応募がぜんぜん集まらない
こんな悩みをお持ちの採用・人事担当者の方は、
オープンアップITエンジニアをご検討ください!

当社のITエンジニア派遣サービスは

  • 派遣スピードが速い!(最短即日)
  • 低コスト
  • 4,500名のエンジニアから貴社にマッチした人材を派遣
  • 正社員雇用も可能

こんな特長があり、貴社の事業やプロジェクトに合った最適なITエンジニアを派遣可能です。
まずは下記ボタンから無料でご相談ください。

無料相談のお申し込みはこちら
その他の記事一覧へ

カテゴリから記事を探す

すべての記事一覧へ