TOP > サービスTOP > インフラエンジニア派遣

インフラエンジニア派遣

CCNAやLPICなどの各種インフラ系資格を有するインフラエンジニアを派遣するサービスです。
常時100名以上在籍していますので最短で派遣致します。
派遣3年後、希望があれば当社エンジニアを採用することも可能。業界トップクラスの低コストで派遣致します。

22.04.01時点 LPIC+CCNA 認定資格者
472
最短当日ご提案可能
エンジニア人材不足は継続中
企業様のエンジニア採用難は継続

正社員採用や派遣に関わらず経験者はどの企業でも求められており、企業のニーズに対して、
経験者の転職絶対数がはるかに不足している状況です。
しかし、市場が経験者不足であってもプロジェクトや社内の課題は待ってはくれません。
進捗の遅れを取り戻すためにもエンジニア採用へのさらなる強化が必要になります。

オープンアップITエンジニアの
インフラエンジニア派遣

在籍約4,500名、常時100名以上のオープンアップITエンジニアであれば、完全自社内製の研修を通して、
日々スキルアップを図っている成長意欲の高い若手のインフラエンジニアを即日派遣可能です。
採用から
社内研修までを内製化
コミュニケーション
能力の高い若手の
採用に注力
研修を通した教育を
ローコストで実施
実務研修実施により
「0」からの
現場教育不要

派遣するインフラ
エンジニアの研修

目的

・CCNA(Cisco Certified Network Associate)の資格取得

・CCNA資格試験勉強を通して、実践的なスキルを身につける

特徴

・新試験(V3.0)に対応したCCNA資格取得に向けた ネットワーク基礎知識を身につく

・企業内LANにおける小規模なネットワークの構築、運用、トラブル対応などが行えるレベルに到達

・各種学校、職業訓練、企業研修での合格実績を多数出してきた講師が担当

・資格取得後は、実務も視野に入れた演習で実践力を身につける

・最短1ヶ月で資格試験に合格できる知識を習得可能

通常200h以上かかる学習を短期で2か月で詰め込みます。
ハードな研修を耐えてモノにすることが出来る意欲とタフさを備えたエンジニアのみを企業様へ派遣します。

CCNA研修の
進め方

オープンアップITエンジニアではCCNAの取得を前提にし、現場で使うスキルを身につけるための実践的カリキュラムを実施しています。

CCNA研修のスケジュール
CCNA研修カリキュラム実施
CCNA研修カリキュラム実施
image
一人あたり3〜4台の実機を用意し、実機作業の豊富な実務研修に注力。知識のみに特化することなく、実務で使用する実機操作を160h超実施。
image
プロトコル・機能を4週間学んだ段階で1からネットワーク設計・構築を実施。ネットワーク構成を相互に評価し合い、エンジニア個々の能力を向上化。

派遣するインフラ
エンジニアのスキル

オープンアップITエンジニアの研修を受講後のエンジニアは、1~2か月後には、ビジネススキルと技術スキルの両方を有しています。派遣先で失礼無く、プロジェクトに参画しても問題がないように必要な社会人のマナーからメールや電話対応のスキル、お客様とのコミュニケーションなど当たり前なところから改めて徹底して教育をします。技術スキルでは、CCNAの資格取得を目指してインフラ、ネットワーク関連の知識と、実機を使って実技研修などを通して、実践能力もつけていきます。

ビジネス
スキル
社会人マナー 7大基本用語、挨拶、身だしなみ、情報セキュリティポリシー
コミュニケーション能力 質疑応答、電話対応、メール文 など
プレゼン能力 自己紹介、研修成果
PC基本操作 タイピング、ショートカット、ITリテラシー、EXCEL
技術スキル

知識
第1章 ネットワーク基礎、イーサネット、TCP/IP、IPv4アドレスとサブネット、Cisco IOSスフトウェアの操作、Catalystスイッチの導入、Ciscoルータの導入、ルーティング基礎、VLANとVLAN間ルーティング、IPv4アクセスリスト、インターネット接続、RIPv2、ネットワークデバイスのセキュリティー、ネットワークデバイスの管理、IPv6の導入
第2章 STP、EtherChannel、レイヤ3冗長化、IPv4拡張アクセスリスト、OSPF、EIGRP、WAN接続、ネットワーク構築実習、CCNA資格対策

インフラエンジニア派遣の
活用イメージはこちら

オープンアップITエンジニアのインフラエンジニアはどのように
活用できるのか、活用イメージをご提案します。

インフラエンジニア派遣の顧客事例

コムテック株式会社様

コムテック株式会社様

グループ会社も含めた多数のエンジニアの派遣で人材不足の課題解決をご支援【コムテック株式会社...

約1,300名ものBP(ビジネスパートナー)の協力のもと、クライアントの経営課題をパートナーとともに解決しているコムテック株式会社。 BPを大切にしており、パートナーである以上は対等であり、一緒に成...

続きを読む

南海システムソリューションズ株式会社様

南海システムソリューションズ株式会社様

スキルとコミュニケーション力に優れた人材の紹介で課題を解決

南海グループ各社のシステム開発・インフラ管理や保守運用業務を担って20年。2022年7月にグループ全体のIT専門会社として新発足した、南海システムソリューションズ株式会社。グループ内のITを担うととも...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

地方の人材不足はエンジニア派遣で乗り越える。広島・岡山出身で長く働ける人材を1週間未満でご...

伊藤忠テクノソリューションズ(略称CTC)のグループ会社として、顧客に販売した機器の保守・メンテナンスを担当しているCTCテクノロジー株式会社。未経験でも時間をかけてしっかりエンジニアを育成するスキー...

続きを読む

NECフィールディング株式会社様

NECフィールディング株式会社様

決め手は圧倒的な営業力。体制構築の課題をスピードと提案力で解決

日本のあらゆる企業においてICT,ICT化が急速に進んでいる中、業務遂行に欠かせないPC・サーバなどのICT機器その他システムコンサルティングを行なっているNECフィールディング株式会社。システムの保...

続きを読む

クラスメソッド株式会社様

クラスメソッド株式会社様

身につくのは普遍的なビジネスインテリジェンスの知識

「オープンな発想と高い技術力により、すべての人々の創造活動に貢献し続ける。」という経営理念を掲げるクラスメソッド株式会社。AWSの技術認定「AWSサービスデリバリープログラム」を世界最多の計12種類で...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

構築から保守運用管理までをトータル支援

目指すは“データの利活用・管理を強みに設計構築~保守運用フェーズまで一貫して対応”する体制構築――そう語るのはクラウド領域でのシステム環境構築から運用・保守までを提供する、CTCテクノロジー株式会社ソ...

続きを読む

ネクストモード株式会社様

ネクストモード株式会社様

AWSなどのクラウドサービスにプラスαの価値提案

クラウドを活用したあたらしい働き方を提案するネクストモード株式会社は、通信事業者として圧倒的な実績と高い信頼を有するNTT東日本と、AWSなどのクラウドサービスで業績を伸ばすクラスメソッド社のジョイン...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

保守~設計・構築人材までを迅速に獲得。SIerの戦略を支えるエンジニア派遣サービス

社会のデジタル化が進む一方で、ITエンジニアの人材不足は深刻化の一途をたどっている。そんな中、異業種からキャリアチェンジした未経験若手人材を正社員採用した上で若手人材にIT/デジタルの基礎教育を施し、...

続きを読む

大成建設株式会社様

大成建設株式会社様

品質管理や生産性向上につながるICTツール利活用を支援

「人がいきいきとする環境を創造する」という理念を掲げ、日本の建設業界のリーディングカンパニーとして知られる大成建設株式会社。本州四国連絡橋や青函トンネル、東京都第一本庁舎など、さまざまなプロジェクトを...

続きを読む

日本総合システム株式会社様

日本総合システム株式会社様

やる気・向上心を重視してAWSエンジニアを採用。 研修制度の活用でさらにスキルアップ

1979年の創業以来、長年にわたって流通や金融、製造を中心に幅広い領域でソフトウェア開発を行ってきた、日本総合システム株式会社。先進的で優位性のあるソリューション提供を行うことで、顧客の成長に貢献して...

続きを読む

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様

AWSエンジニアの圧倒的不足解消に期待

DX推進やクラウド化を背景に、IT業務の内製化が注目されています。しかし、技術は日々進化し、多様化するニーズに対応できるエンジニアは多くありません。クラウドによる顧客の事業発展をパートナーを通じて包括...

続きを読む

株式会社ジェーエムエーシステムズ様

株式会社ジェーエムエーシステムズ様

経験の有無よりも人柄重視のAWS技術者採用で、ピンチがチャンスに変わりました。

一般社団法人日本能率協会のSI(システムインテグレーション)部門を母体として、ソフトウェア産業の黎明期より50年にわたり数多くの情報システムを提供してきた株式会社ジェーエムエーシステムズ様(JMAS)...

続きを読む

TDCソフト株式会社様

TDCソフト株式会社様

Salesforceのスキルと他業界経験がビジネスを前進!

TDCソフト株式会社は1962年創業の60周年を迎える老舗SIerです。ソフトウェアの受託開発や販売用ソフトウェア開発からはじまり、現在ではクラウド/DWH構築、BIツール導入支援など縦横かかわらず事...

続きを読む

株式会社ACE様

株式会社ACE様

「パチスロ業界」×「パチスロ好きプログラマー」×「優秀な若い人材」の難易度トリプルAの人材...

パチンコ・パチスロ遊技機の受託開発企業として、企画立案からCG・サウンド・プログラム制作及び品質管理業務に至るまで一貫したサービスを提供しているACE様。社内スタッフの多くはパチンコ・パチスロ好きで、...

続きを読む

セーフィー株式会社様

セーフィー株式会社様

急な人員不足にも迅速・柔軟に対応で課題解決

セーフィー株式会社様は、防犯カメラやクラウド動画サービス事業を展開。2014年10月の設立から、手軽につかえる映像サービスを開発・提供し、クラウド録画サービスとして業界シェアNo.1までに成長し、20...

続きを読む
顧客事例一覧へ

オープンアップITエンジニアの
エンジニア派遣の特徴

オープンアップITエンジニアのエンジニア派遣は「はやい・充実の研修」が特徴。エンジニア保有数が圧倒的だからこそ実現できる派遣のスピード感。ハイレベルな研修によるスキルアップ。独自の転籍制度で社内雇用を安定化させるなど、オープンアップITエンジニアでしか実現できないサービスで、クライアント企業様のIT業務をサポートします。

派遣スピードの速さ

派遣スピードの速さ

オープンアップITエンジニアには4,500名以上のITエンジニアが在籍。様々なIT専門領域に特化したエンジニアが常時100名以上いるため、即日派遣も可能です。

低コスト

低コスト

最初は派遣から始めるため派遣コストのみ。また社員への転籍制度で、新しい人材の採用コストも抑えられつつ、低コストでIT体制を強化できます。

スキル×人間力の高さ

スキル×人間力の高さ

独自の研修で、業務全般をサポートできる人材を育成。技術ごとの資格取得に積極的に取り組みながら、ヒューマンスキルの育成も行っています。

社員雇用制度「夢転籍」

社員雇用制度「夢転籍」

派遣からスタートし、オープンアップITエンジニア内での研修・実際の実務経験を経て、企業様のIT体制を強化できる人材に成長。そのまま「夢転籍」で社員に転籍させることが可能です。

派遣までの流れ

派遣までの流れ
派遣までの流れ

価格

他社様よりも競争力のある価格設定

経験年数
スタート
1年〜2年
2年〜3年
3年〜4年
上記以降
単価
45万円〜/月
48万円〜/月
51万円〜/月
54万円〜/月
要相談
精算幅
130h〜170h
最大上限は180h

※単価の見直しについては最低でも1年に1回実施依頼がございます。

※単価は清算幅に応じて変動あり

エンジニアの採用活動にかかる人的
リソースのコストをご存知でしょうか?

採用コスト
新卒

79.2万円

中途

108.5万円

※リクルート「就職白書2019」より
(従業員規模:1000-4999名の場合)

2019年IT業界の
中途採用コスト一覧

中途採用1名あたりの採用費

79.2万円

※株式会社マイナビ「中途採用状況調査2020年版」より

採用者1名にかかる
採用関係者の平均残業時間
人事1名あたり

5h/月

面接者1名あたり

2h/月

※オープンアップITエンジニア独自調べ

1名の採用に掛ける企業側面接者の時間コストです。
中途採用となると業務時間外の面接が多くなるため、採用面接するための残業が慢性的に増え続けています。
当社のサービスは、自社で採用、教育を行ったエンジニアを派遣しますので、受け入れ先企業側は、この採用に掛けている時間コストを短縮することが可能となります。

資料請求・お問い合わせ

株式会社オープンアップITエンジニアへの疑問について
お気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード お問合せをする
悩んだらまずはプロに相談!!無料相談はコチラ!!
インフラエンジニア派遣サービスについて
相談をする