ITエンジニア派遣サービス
ITエンジニア派遣、採用市場の現状
IT業界の市場規模は今後も拡大していくと予想されます。その一方で懸念されているのがIT人材の不足。IT人材を見つけるのも大変な中、社内にマッチした、スキルの高いエンジニアを探すのは更に難しくなります。
課題
- ・社内のIT人材が不足し、DX推進が出来ない
- ・技術力、コミュニケーション能力を持った即戦力のエンジニアが見つからない
- ・スキルの高いエンジニアを採用できるほど、コストをかけられない
オープンアップITエンジニアの
ITエンジニア派遣の特徴
派遣スピードの速さ
当社では4,500名以上のITエンジニアが在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。 様々なIT専門領域に特化したエンジニアが多数在籍しているため、”今この瞬間人手が欲しい”を解決致します。
低コスト
オープンアップITエンジニアは、独自の採用ルートと育成環境を整えているため、他社と比較してもリーズナブルな単価で派遣が可能です。また派遣だけで終わるのではなく、3年派遣した後に正社員での転籍(採用)も可能ですので、採用にかける時間コスト、人的コストも削減でき、最終的には低コストでエンジニアを採用できます。
中途採用 | オープンアップITエンジニア の派遣 |
差分 | |
---|---|---|---|
採用単価 | 108.5万円 ※1 | 0万円 | ▲108.5万円 |
人件費等 ※2 | 819万円 ※3 | 537万円 ※4 | ▲281万円 |
3年勤続時の 合計コスト |
2457万円 | 1612万円 | ▲845万円 |
※1 出展:リクルート「就職白書2019」内、従業員規模1000〜4999人の企業の数字を利用
※2 採用費以外のすべてのコストを年収の1.5倍想定。例:社会保険料、福利厚生費、退職金など
※3 年収はITエンジニア平均年収546万円で想定。引用:https://one-group.jp/media/infraengineer-tenshoku/
※4 時給2,800円×8H×20日稼働×12か月。福利厚生費、教育などすべて含む。

スキル・人間力の高いエンジニア
充実した研修制度で徹底教育したエンジニアを派遣します

各技術を用いた構築作業だけにとどまらず、要件に対しての提案書作成・資料作成から、ご提案・ご説明まで、業務全体をサポートできるようエンジニアを育成しています。
他業種経験者が多数在籍 ビジネススキルを兼ね備えたエンジニアを派遣

オープンアップITエンジニアには、1度社会人経験を積んだエンジニアが多数在籍しています。また人間力を高めるための研修も用意。技術だけではなく、ビジネスパーソンとして業務をサポートできるエンジニアを派遣します。
派遣から正社員雇用へ「夢転籍」

「夢転籍」とはオープンアップITエンジニアから3年の派遣期間を経た社員は転籍が可能となるサービスです。人柄・スキルなどすでに把握されているため、通常の自社採用よりもマッチ度合いの高い状態で受け入れることが可能な独自の転籍サービスです。新たな採用手法としても活用いただけます。
詳しくはこちら
ITエンジニア派遣サービスの種類
当社では4,500名以上のITエンジニアが在籍し、常時100名以上のITエンジニアの即日派遣が可能です。 様々なIT専門領域に特化したエンジニアが多数在籍しているため、”今この瞬間人手が欲しい”を解決致します。
ITエンジニア派遣の活用イメージ
オープンアップITエンジニアの派遣サービスは、多種多様なスキルを要する若手エンジニアの派遣と転籍をセットにしたサービスです。伸びしろのあるエンジニアだからこそ、企業様ごとのIT体制に合わせた活用方法をご提案できます。
中期的には経験者採用やSIerに頼るより、
若手人材を自社で育成したほうが
コストが安く済みます。


社内では手が足りなかった業務をオープンアップITエンジニアのエンジニアが担当します。


オープンアップITエンジニアでの研修や実務経験を通して、運用保守以外も担当可能に。少ないコストで社内のIT体制強化を実現します。