社員紹介制度を活用!「私が1番惹かれたのは営業が付くことでした」 

INTERVIEW
2024年7月1日
  • #IT未経験
  • #リファラル採用
  • #学習機会の充実

<インタビュー概要>

オープンアップITエンジニア(以下、OPE)では、社員紹介経由の採用を行っています。社員紹介のメリットは、実際に働いている紹介者からその企業のリアルな情報が聞けることでミスマッチが少なくなることです。制度スタート以来OPEでは、年々社員紹介を活用いただける方が増えています。 

そこで、今回は社員紹介でOPEに転職した志賀結希さんと紹介者の安田光希さんに、OPEを勧めた理由や転職を決めた理由、転職後の変化点などについてお話を聞きました。

「OPEを紹介したい」という社員が年々増加!
社員紹介数が1.7倍に上昇!

OPEでは、継続的に社員紹介での採用を行ってきました。OPEを知人に紹介したいという社員が増えてきており、2024年度の社員紹介における応募数は、昨年度から1.7倍に増加しました。

<インタビュー:目次> 

OPE入社前と現在のお仕事

ーOPE入社前はどんなお仕事をしていましたか。 

安田:私はもともとコミュニケーション能力に自信がなく、美容にも疎かったので克服するためにエステティシャンになりました。その後、美容の知識を生かしてドラッグストアの化粧品担当をしていましたが、事務作業の際パソコンで文字を打つのがやっとの状態でした。 

苦手なパソコン作業を克服したいと考え、思い浮かんだ職業がエンジニアでした。未経験からエンジニアになる方法をパソコンで調べ、OPEを知りました。 

志賀:私は高校で情報ビジネスコースに入っており、卒業後に情報系の仕事に就いて約4年間、運用管理というシステムを監視する仕事をしていました。 

  

ー現在はどのようなお仕事をしていますか。 

安田:主に所属している課のメンバーや協力企業のアカウント(※¹)管理です。アカウント権限の付与や削除にあたって、申請を出す作業をしています。扱っているサービスの特性上、メンバー全員がアクセスできてしまうとセキュリティ上危険なので、限られた方だけ閲覧できるようにしています。 

志賀:私はアカウント申請や社内のヘルプデスク対応が主な仕事です。アカウント申請が来たらライセンスを付与したり、「OneDrive(※²)にアクセスできません」「パソコンが壊れました」といった社内の問い合わせ対応をしたりしています。 

  

※¹ アカウント…特定のサービスやシステムを利用するための個人識別情報

※² OneDrive(ワンドライブ)…マイクロソフト社が提供するオンラインのクラウドストレージサービス

OPEの魅力である研修制度と営業について紹介

「リファラル採用をおすすめしたエンジニアの安田光希さん」

ー安田さんは志賀さんにOPEのどんな点を勧めましたか。

安田:志賀さんがOPEに興味を持ち始め、質問してくれるようになりました。OPEには研修制度があることや、営業がエンジニアをフォローしてくれて気軽に相談できるという話をしました。

志賀:私が1番惹かれたのは、営業が付くことでした。営業には本当にお世話になっていて「困ったことがあれば連絡してきてね」と言ってくれますし、仕事に慣れるまで毎月面談もしてくれていたので本当にありがたいです。

  

ー志賀さんはOPEを勧められて、すぐに転職したいと思ったのですか。

志賀:OPEの研修制度にも惹かれていて、ITについてしっかり学び直したいと思っていたので、すぐにでも転職したい気持ちでした。

OPEに転職して念願の研修を受講

「リファラル採用で入社したエンジニアの志賀結希さん」

ーOPEに転職して受講した研修はいかがでしたか。 

志賀:最初にCCNA(※³)研修を受講しましたが、システム会社に4年間いても知らなかったことがたくさん学べました。講師や同期が温かく、親身になって教えてくれたおかげで無事修了できました。 

   

ーOPEの研修で学んだことは現在の業務に役立っていますか。 

安田:OPEにはITスキルだけでなく、ヒューマンスキルを学べる研修もあります。前職では機会がありませんでしたが、ヒューマンスキル研修のおかげで取引先との名刺交換もできるようになりました。 

志賀:私は基礎研修(※⁴)の後、高度研修(※⁵)のサーバー(※⁶)エンジニア研修に進みました。現在の職場でサーバー構築をすることになったとき、研修で学んだ内容が生きて、スムーズに業務を進められました。 

   

※³ CCNA…ネットワークの基礎知識や技術を持っていることを証明する資格

※⁴ 基礎研修…OPEで教えている、未経験者がエンジニアになるための第一歩の研修。「CCNA研修」をはじめ、複数の種類がある 

※⁵ 高度研修…スペシャリストにキャリアアップするための研修。「AWS研修」「サーバーエンジニア研修」など複数の種類がある 

※⁶ サーバー…ネットワーク上で他のコンピュータにサービスやデータを提供するコンピュータ 

OPEに転職したことで理想の働き方を実現 

ー入社してから成長を感じるポイントはどんなところですか。 

安田:スキル面ではタッチタイピングができるようになったり、WordやExcelを使いこなせるようになったりしてパソコンに強くなりました。パソコンが苦手であることを克服したくてエンジニアになったので、大きな成長を感じています。 

志賀:現在の職場では会議に出る機会が多く、会議の中での動き方や伝わりやすい資料の作り方を覚えました。他の派遣先に行っても通用するスキルを身に付ける機会をOPEからいただいていると実感しています。 

   

ー今後の目標や将来の展望について、教えてください。 

安田:私は仕事においてライフワークバランスを重視しており、現在の配属先は週3日リモート勤務なので満足しています。今後のキャリアとしては在宅で仕事をしつつ、課のメンバーの方たちの役に立ち続けたいと考えています。 

志賀:私はプログラミングなど、高度な技術を学び身に付けていきたいです。いずれはIoT(※⁷)に携わりたいという目標があるので、そこに向けて勉強あるのみです。 

   

ー最後に、ITエンジニアになりたい未経験の方たちに向けてメッセージをお願いします。 

安田:未経験でIT業界に入った私からすると、やりたい気持ちがあるならぜひ挑戦してほしいと思います。やるしかない状況を作れば案外やれるものですし、興味があるのに挑戦しないのはもったいないです。なりたいエンジニア像がなくても、OPEの営業はIT知識が豊富なので、相談すれば的確なアドバイスがもらえます。 

志賀:安田さんと同じで、とにかくやってみることが大事だと思います。高校で情報ビジネスコースにいたとき「ITの知識が少しある人よりも全く知識がない人の方が飲み込みが早い」と聞いたことがあります。私が研修を受講したときも、私より未経験の同期の方が理解は早かったです。経験がないから諦めるのではなく、挑戦してみることが大事です。 

   

ー本日はありがとうございました。 

   

※⁷ IoT…Internet of Thingsの略で「物のインターネット」を意味する。家電や車などがインターネットにつながり、情報をやり取りして使えるようになる仕組み

   

 


IT未経験でもエンジニアに
あなたもエンジニアになりませんか?