TOP > 顧客事例 > 株式会社日本製鋼所様

株式会社日本製鋼所様

顧客事例

製作所もクラウド活用で更なる進化を。直面したAWSエンジニア採用難を人材派遣で解決

AWSスキルとコミュニケーション能力を併せ持つ、理想の人材の受け入れに成功

株式会社日本製鋼所様

明治40年創業と、長い歴史を持つ日本製鋼所は、太平洋戦争時までは国内屈指の兵器メーカー。室蘭(北海道)の工場で鋼を製造し、広島の工場で機械加工を行うのが当初の業態でした。

戦後はプラスチック市場の隆盛に伴い、広島の工場ではプラスチック成形機械を手がけるように。もともと鉄の素材を加工する技術があったため、プラスチック成形機械の事業にもスムーズな移行に成功。高度経済成長期からシェアを伸ばしてきて、いまでは国内のみならず世界トップシェアのメーカーになっています。

時代の移り変わりとともに、進化を遂げてきた日本製鋼所。IT時代のいま、日本製鋼所 広島製作所の先端技術研究所では、コンピューターを使った仮想空間での検証が役割の大半を占めるようになりました。

そんな広島製作所の先端技術研究所で所長を務める富山秀樹氏と、グループマネージャーを務める落岩崇氏の両名に、お話を伺いました。

プロフィール

株式会社日本製鋼所 富山 秀樹様

富山 秀樹

株式会社日本製鋼所

広島製作所 先端技術研究所
所長

株式会社日本製鋼所 落岩 崇様

落岩 崇

株式会社日本製鋼所

広島製作所 先端技術研究所
解析制御グループ グループマネージャー

※2023年7月1日以前に掲載されている事例は、「株式会社オープンアップITエンジニア」への社名変更前の「株式会社夢テクノロジー」の顧客事例であり、記事上該当社名が記載されています。

機械の開発から仮想空間での検証まで
製作所のIT化はここまで進んでいる


――普段はどのような業務をされているのでしょうか。

富山氏(以下、敬称略):広島製作所では、主にプラスチックの成形加工機械を扱っていて、我々もその中の研究開発組織として、プラスチック機械をメインにした開発をしています。
私たちの所属している先端技術研究所は、以前の広島研究所だった時代から、プラスチックの新しい材料が出てきたときに新しい装置を改造したものを開発して市場に出すという、機械の開発をメインに行っていました。
ただ、開発するツールが、試作機を作って検証する手法からシミュレーションを導入して検証する手法へ変化し、そして3Dモデルを用いて性能評価する手法へと変わってきています。なので、研究所としての役割も、コンピューターを使った検証が大半を占めるようになっています。


――お二方が所属されている先端技術研究所での、それぞれの役割を教えてください。

落岩氏(以下、敬称略):私は解析や制御システムなど、ソフト的な部分を中心に担当している「解析制御グループ」でグループリーダーを務めています。現在ではコンピューターで仮想空間の検証ができる環境になっていますので、それらを積極的に使って、装置の開発やプロセスの開発を行っています。

富山:解析制御グループも含め、先端技術研究所では解析のほかにも、分析するグループと検証するグループ、物を試作して評価するグループなどがあります。ほとんどがコンピューターを使った評価業務に携わっています。
私は、それらの部署全体を統括する立場です。

顧客企業のデータの解析や予知保全に伴い
クラウドに長けたAWSエンジニアが必須に

株式会社日本製鋼所様


――今回、クラウドに特化したAWSエンジニアが必要になった背景について、お聞かせください。

富山:物を開発してコンピューター上でシミュレーションするだけであれば、我々の部署だけで業務はできます。しかし最近は、それらを集約してクラウドにデータを上げ、クラウド上でデータ解析を施すことで機械製品の状態診断や予知保全(※)が行えるようになってきました。
そうなると、クラウド上へデータを吸い上げ管理する必要が出てきますが、当社にはデータ管理の専門技術者がいませんでした。
最初は我々の部署で担当者個々が勉強していましたが、クラウドを操作し管理するにはボリュームが非常に多く、習得に向けては非常に困難を極めました。データ解析自体のツールはほぼ完成していたので、「事業化できそうなのに、そこ(クラウド環境管理)だけができない」「専門の技術者が要る」となったのが、エンジニアを必要とした背景です。

落岩:いま取り組んでいる内容はかなり難しく、複雑で汎用性が広いと感じました。確かにこれは、クラウドに長けた専門家にずっと対応してもらったほうがいいと思いました。

※予知保全…工場内の機器や設備に対してデータを取り続け、壊れそうな波形が見えた段階で修理を促すシステム、または管理方法。故障の予兆が見えた段階で部品の手配を始めることで、壊れてから修理するより、生産ストップのロスを短くできる

クラウド環境管理ができない


――最初にエンジニアを募集したときの方法やその成果についてはいかがでしたか。

富山:最初に相談したのが専門学校で、卒業生やこれから卒業する人で、クラウドの専門性を持っている方はいないか相談しました。
専門学校に相談したのは、クラウドが新しい技術であるため経験を積んだ熟練技術者が少なかったことと、比較的若年層の方が新たな技術への吸収力が高いと判断したからです。とにかく、「新しいことをやるのであれば若い人材を」ということで、若いエンジニアを探していました。
しかし、なかなか引く手数多なので、「そうそういません」というのが専門学校からの回答でした。

厳選された人材を我々が見極める
二段階のステップを踏めるのが
派遣採用のメリット

株式会社日本製鋼所様


――夢テクノロジーを知っていただいたきっかけについて、お聞かせください。

富山:技術者が必要になり、増員を考えていたタイミングで、「こういった人材を探していませんか」と、御社からメールをいただいたのがきっかけでした。そこで御社のような、専門の人材派遣会社があることを知り、1度お話を聞かせていただきたいと思い、連絡しました。
実際に話を聞くと、AWSの資格取得をする制度があり、しっかりと教育しながら、エンジニアを増やしているということだったので、それならぜひ紹介してほしいというところがスタートでした。

――夢テクノロジーを選んでいただく決め手になったのは、どういう部分でしょうか。

富山:2年半ほど前から相談を始めて、最初は我々も 「AWS やクラウドの資格を持っている人がほしい」というだけの要求でした。しかし、当社は機械メーカーなので、機械のことも知ってもらいながらAWS環境を構築するという、将来的に2つの能力や知識が必要になってきます。
当然なのですが、最初は「私はクラウドの専門家なので、クラウドで頑張ります」という人材をご提案いただくケースが多かったです。回数をこなすごとに、クラウドの人材を探しているけれど、おいおいは機械製品のためのクラウド活用を提案するなど、幅広くチャレンジする人材も必要だということが分かってきました。
御社にそういう要求も伝える中で、要求に応える形で適した人材を紹介してもらったのが決め手でした。このような事情もあったので、1人目を決定するのに少し時間はかかりましたが、そのぶん本当にマッチする方をご紹介いただけました。
他の人材紹介会社に網を広げず、御社だけに集中して意見を交わしながら、要求をお伝えして良かったなと思いました。

自社に本当に必要な人材要件の可視化


――現在3名のエンジニアを派遣させていただいていますが、2名の増員を弊社にご相談いただけた理由はなんでしょうか。

富山:1人目から2人目までは1年空きました。この間に開発の規模が大きくなり、1人に依存する体制では近い将来に限界が生じることが明らかになったため増員しました。これには、クラウド知識の初心者である当社の社員を担当者として増員することも考えましたが、それだと夢テクノロジーさんからの1人目の派遣の方が教育も担当することになり、かえって負荷が増すことになるため、リスク回避を行う意味合いもありました。そのため、また同じスキルの人をつけてもらおうと2人目の相談を行ったわけです。
また、1人1仕事というより、2人2仕事くらいの業務割合のほうがお互いに補完できるため、同じスキルどうしで組んだ方が業務効率も高まります。1人目を受け入れた経緯は御社も良くご存じだったため、2人目のときはすぐに適した人材を紹介いただき、非常に短時間で決定に至りました。

――契約を決めるうえで、広島という土地柄は重視されますか。

富山:基本的に広島製作所での勤務になるため、「広島勤務でも構わない」と言っていただけることが大事ですし、我々もありがたいです。
我々も専門のスキルを持った人を採るので、生活になじめず抜けられてしまうと、ぽっかり穴が空くどころの話ではありません。やはり、長く仕事をしてもらうための環境を我々も作る必要がありますし、そのあたりは考えながら接しています。

AWSのスキルはもちろん
コミュニケーション力にも長けた人材を
ご紹介いただけました


――現在、御社で働いている、弊社のエンジニアはいかがですか。

富山:1番必要としていた能力は、やはりコミュニケーション能力なんです。だから、誰とでも話ができて、周りの意見を素直に吸収してくれるキャラクターが、どうしても大事です。その点は、まさにそういう方に来ていただいているので、全く問題ありません。
もちろん、AWS の専門的な部分は「この人がいないと絶対にここまでできなかった」というのがあります。その他にも、本人も違う業務にも興味を持って携わってくれるように、どんどん自分でも幅を広げようとしてくれているので、周りの人も結構話しやすい感じで接してくれています。

落岩:同感です。幅を持って、コミュニケーションも本当に問題ありませんので。
いろんなことを素直に話していただいたり、「こうしたほうが良いかもしれません」と提案してくれたり、協力的にいろいろ活動してくれるので、大変ありがたいなと感じています。

株式会社日本製鋼所様


――弊社や派遣業界に対して、今後期待することを教えてください。

富山:クラウドの専門人材を3人採用できたので、AWS関係の人材は当面はこれでいいと思っています。
ただ、いまは別のグループで、シミュレーションソフトを使い数値解析をして評価する人材が少し不足しています。そのため、理論解析を実施したり、自分でプログラム言語を操れるなど、そういうスキルがある人を紹介してほしいと相談しているところです。
これら一連の相談と実績を通じ、あらためて御社ではソフトウェア系の人材を豊富に抱えていることが分かりました。当社としても、いろんなニーズというのはこれから絶対に出てきますので、その中でいろいろまた相談しながら、幅広く採用の枠を広げていきたいと思っています。

落岩:ソフトウェアというのはいろいろ種類があるので、そういった専門の人材というのは、常々入ってもらうと嬉しいと思うところです。それから、ソフトだけじゃなく、電気関係など、ハード的な人材の方もご紹介いただけるとありがたいです。

富山:ハード系は、ビーネックス(※)のほうにも相談しています(笑)。

※株式会社ビーネックステクノロジーズ…夢テクノロジーのグループ会社で、機電系のエンジニア派遣を行っている

――本日はありがとうございました。

お問い合わせ先

株式会社オープンアップITエンジニア

https://openupitengineer.co.jp
IT営業企画本部 03-6859-5705

資料請求・お問い合わせ

株式会社オープンアップITエンジニアへの疑問について
お気軽にお問い合わせください。

関連事例

ヤマハ発動機株式会社様

ヤマハ発動機株式会社様

学習意欲の高い派遣エンジニアの受け入れで、DX推進の内製化に成功【ヤマハ発動機株式会社様イ...

日本を代表するバイクメーカーであるヤマハ発動機株式会社では、バイクのみならず、電動アシスト自転車やマリン製品など、多岐にわたる製品を製造しています。社内のDX推進のため立ち上がったデジタル戦略部のつな...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

伊藤忠テクノソリューションズのグループ会社であるCTCテクノロジー株式会社。全国各地にある拠点の中の1つである大阪では、主にハードウェアの構築と保守、ネットワーク運用サービスである「マネージドサービス...

続きを読む

キヤノンITソリューションズ株式会社様

キヤノンITソリューションズ株式会社様

エンジニア派遣の活用で「自社クラウドサービスの拡大」に成功【キヤノンITソリューションズ株...

キヤノンITソリューションズ株式会社は、キヤノングループの一員であり、大手ITソリューションプロバイダーです。同社のサイバーセキュリティ技術開発本部に取材を実施した下記インタビューに続き、本記事では弊...

続きを読む

コムテック株式会社様

コムテック株式会社様

グループ会社も含めた多数のエンジニアの派遣で人材不足の課題解決をご支援

約1,300名ものBP(ビジネスパートナー)の協力のもと、クライアントの経営課題をパートナーとともに解決しているコムテック株式会社。 BPを大切にしており、パートナーである以上は対等であり、一緒に成...

続きを読む

キヤノンITソリューションズ株式会社様

キヤノンITソリューションズ株式会社様

スキルも自主性も育む研修があるから安心。多岐にわたる職種で、多数の即戦力エンジニアの受け入...

キヤノンITソリューションズ株式会社は、大手ITソリューションプロバイダーです。SIerとして「製造・流通」や「金融・社会」のソリューション事業を行いつつ、ITプラットフォーム事業ではITインフラの構...

続きを読む

南海システムソリューションズ株式会社様

南海システムソリューションズ株式会社様

スキルとコミュニケーション力に優れた人材の紹介で課題を解決

南海グループ各社のシステム開発・インフラ管理や保守運用業務を担って20年。2022年7月にグループ全体のIT専門会社として新発足した、南海システムソリューションズ株式会社。グループ内のITを担うととも...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

地方の人材不足はエンジニア派遣で乗り越える。広島・岡山出身で長く働ける人材を1週間未満でご...

伊藤忠テクノソリューションズ(略称CTC)のグループ会社として、顧客に販売した機器の保守・メンテナンスを担当しているCTCテクノロジー株式会社。未経験でも時間をかけてしっかりエンジニアを育成するスキー...

続きを読む

NECフィールディング株式会社様

NECフィールディング株式会社様

決め手は圧倒的な営業力。体制構築の課題をスピードと提案力で解決

日本のあらゆる企業においてICT,ICT化が急速に進んでいる中、業務遂行に欠かせないPC・サーバなどのICT機器その他システムコンサルティングを行なっているNECフィールディング株式会社。システムの保...

続きを読む

クラスメソッド株式会社様

クラスメソッド株式会社様

身につくのは普遍的なビジネスインテリジェンスの知識

「オープンな発想と高い技術力により、すべての人々の創造活動に貢献し続ける。」という経営理念を掲げるクラスメソッド株式会社。AWSの技術認定「AWSサービスデリバリープログラム」を世界最多の計12種類で...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

構築から保守運用管理までをトータル支援

目指すは“データの利活用・管理を強みに設計構築~保守運用フェーズまで一貫して対応”する体制構築――そう語るのはクラウド領域でのシステム環境構築から運用・保守までを提供する、CTCテクノロジー株式会社ソ...

続きを読む

ネクストモード株式会社様

ネクストモード株式会社様

AWSなどのクラウドサービスにプラスαの価値提案

クラウドを活用したあたらしい働き方を提案するネクストモード株式会社は、通信事業者として圧倒的な実績と高い信頼を有するNTT東日本と、AWSなどのクラウドサービスで業績を伸ばすクラスメソッド社のジョイン...

続きを読む

CTCテクノロジー株式会社様

CTCテクノロジー株式会社様

保守~設計・構築人材までを迅速に獲得。SIerの戦略を支えるエンジニア派遣サービス

社会のデジタル化が進む一方で、ITエンジニアの人材不足は深刻化の一途をたどっている。そんな中、異業種からキャリアチェンジした未経験若手人材を正社員採用した上で若手人材にIT/デジタルの基礎教育を施し、...

続きを読む

大成建設株式会社様

大成建設株式会社様

品質管理や生産性向上につながるICTツール利活用を支援

「人がいきいきとする環境を創造する」という理念を掲げ、日本の建設業界のリーディングカンパニーとして知られる大成建設株式会社。本州四国連絡橋や青函トンネル、東京都第一本庁舎など、さまざまなプロジェクトを...

続きを読む

日本総合システム株式会社様

日本総合システム株式会社様

やる気・向上心を重視してAWSエンジニアを採用。 研修制度の活用でさらにスキルアップ

1979年の創業以来、長年にわたって流通や金融、製造を中心に幅広い領域でソフトウェア開発を行ってきた、日本総合システム株式会社。先進的で優位性のあるソリューション提供を行うことで、顧客の成長に貢献して...

続きを読む

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様

AWSエンジニアの圧倒的不足解消に期待

DX推進やクラウド化を背景に、IT業務の内製化が注目されています。しかし、技術は日々進化し、多様化するニーズに対応できるエンジニアは多くありません。クラウドによる顧客の事業発展をパートナーを通じて包括...

続きを読む
顧客事例一覧へ